安峰山(あんぽざん) 1058m |
登った日 | 平成18年8月18日(金) 晴 2人 | |
登り口 | 岐阜県 古河町 太江林道 | |
道順 | 豊橋ー豊川ICー清見IC−猪臥トンネルー天蓋山ー古川ー安峰山 | |
登り時間 | 太江林道ー(1分)−安峰山 上り時間: 1分 | |
頂上眺め | 猪臥山、白山・笠ケ岳・穂高岳、古川市街 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 丹生川村の天蓋山に登り、次に神岡町の観音山に行ったが、林道が荒れていて通れず引き返した。そしてこの安峰山へ来た。この後、高山の松倉山にも行く予定であるので、安峰山はドライブとなった。太江(たいえ)から安峰山に行く林道がある。太江の街に安峰山に入る標識があったが、気が付かずかなり行過ぎて戻った。 |
この林道は安峰山頂上まで通じている。車から降りるとそこが頂上である。 東屋、展望台、祠がある。眼下に古川の町が一望できる。その向こうには猪臥山が見える。天気がよければ、白山・笠ケ岳・穂高岳も見えるということである。 しばし景色を楽しみ引き返した。 |
![]() |
安峰山頂上 |
![]() |
展望台、右端の山が猪臥山 |