前黒法師山(まえくろほうしやま)1,781m 麻布山(あざぶやま)1,685m |
登った日 | 平成11年8月17日(火) 曇 2人 | |
登り口 | 静岡県 水窪町 野鳥の森 | |
道順 | 豊橋ー佐久間−水窪−山住神社ー野鳥の森 2時間40分 | |
登り時間 | 野鳥の森ー(1時間20分)−麻布山ー(35分)−前黒法師山 麻布山: 1時間20分 前黒法師山: 1時間55分 |
|
頂上眺め | ともに展望なし | |
地図 | ![]() |
|
コメント | この山は6月4日にもカミさんと来た。登山口に熊注意の大きな看板があり、30分ほど歩いた登山道の真ん中に、写真のような黒い大きな糞があった。この糞は鹿とか狸の糞ではない。何の糞か分らないが、熊かもしれない。慎重を期してこのときは戻った。 今日再び次男と来た。登山口付近は野鳥の森となっている。階段があり、道も緩やかである。休憩所が所々ある。鈴を持って歩いた。南アルプスであろうか見えるところもある。 |
麻布山は樹林の中で展望はない。由来を書いた看板が吊るしてあった。 さらに直進し、樹林の中を歩くと、前黒法師山に着く。ここも展望はない。 帰りは来た道を戻る。今日は熊の気配は感じなかった。 寸又峡の近くにあるのは前黒法師岳、その奥にあるのが黒法師岳で、ここは前黒法師山である。 |
![]() |
平成11年6月撮影 | ![]() |
登山道の警告板 | 登山道にあった糞 | |
![]() |
平成18年11月撮影 | ![]() |
山住神社の大杉 | 林道展望所から麻布山(中) | |
![]() |
![]() |
|
麻布山頂上 | 前黒法師山頂上 |