鳥海山(ちょうかいざん)2,236m |
登った日 | 平成17年9月10日(土) 曇 2人 | |
登り口 | 山形県 八幡町 湯の台 | |
道順 | 豊橋ー中部国際空港ー仙台空港ー松島ー山寺ー蔵王(泊)−月山ー湯の台(泊)ー林道終点 | |
登り時間 | 湯の台林道終点ー(3時間50分)−大物忌神社ー(25分)−鳥海山 4時間15分 |
|
頂上眺め | 月山、朝日連峰など |
|
地図 | ![]() |
|
コメント | 東北の名山、周囲どこからでも見える。湯の台、鳥海山荘に泊まる。今日は上は雲がかかっている。5:50より登りはじめる。滝の小屋までは、広い登山道である。はじめは天気もよく、日本海、庄内平野など見渡せたが、次第に霧が立ち込めてきた。 河原宿小屋を過ぎると大きな雪渓が現れてくる。道も多くつけられていて、雪渓上の道も歩く。頂 |
上付近は道が分かりにくい。一旦下がり、神社へ。そこから岩をよじ登って、新山の狭い頂上に着いた。霧で展望はきかず。3時間半ぐらいで登れると思っていたが、意外と時間がかかった。別ルートの大平小屋のほうから登ってくる人が多いようである。チョウカイフスマはもう時期が過ぎたのか、分らなかった。14:30に駐車場に着いた。秋田空港より帰った。 |
![]() |
![]() |
滝の小屋 | 鳥海山河原宿へ |
![]() |
![]() |
鳥海山雪渓 | 鳥海山頂上 |