登った日 |
平成25年9月12日(木) 曇 単独 |
登り口 |
山梨県 塩山市 柳沢峠 |
道順 |
所沢ー(青梅街道)ー柳沢峠 3時間 |
登り時間 |
柳沢峠ー(40分)−柳沢の頭ー(20分)−ハンゼノ頭 1時間 |
頂上 |
南アルプス、富士山、三ツ峠 |
地図 |
 |
所沢からの帰り、笠取山に登ろうと思っていましたが、下山が18:00頃になってしまいそうなので、やはり青梅街道沿いで、登り1時間ほどのハンゼノ頭に行くことにしました。このハンゼノ頭のある三窪(みくぼ)高原は春はレンゲツツジ、秋は紅葉がきれいなところです。
駐車場のある柳沢峠から登ります。階段がつけられ登り易くなっている道を行きます。展望はあまり良くありません。汗をかきかき40分ほどで三角点のある柳沢の頭に着きました。柳沢の頭から少し下り、また昇り返して下ると草原が広がっています。草原の斜面を少し登ればハンゼノ頭です。
 |
|
 |
駐車場からの登山口 |
|
柳沢の頭の標識 |
ハンゼノ頭からは富士山、南アルプス、三ツ峠、富士見山、節刀ケ岳など見えるのですが、今日は霞んでいてはっきりしません。反対側の笠取山、雁坂嶺なども木が繁ってきて見えにくくなっています。時刻は13:20、山を見ながらおにぎりを食べました。二人が居りました。
 |
|
 |
ハンゼノ頭頂上 |
|
頂上表示 |
 |
|
 |
南方向の山 左奥は節刀ケ岳 |
|
北方向の山 右が笠取山 |
帰りは別の道を下り、駐車場近くに降りました。途中鹿の鳴き声を聞きました。下りは40分で降りました。
トップページ