火剣山(ひつるぎやま283m
登った日 平成16年12月12日(日)    曇                   2人
登り口 静岡県  金谷町  火剣山駐車場
道順 豊橋ー島田−金谷−火剣山駐車場      1時間40分    85km     
登り時間 火剣山駐車場−(10分)−火剣山     10分            
頂上眺め 聖岳、赤石岳、富士山、牧の原台地
地図
コメント 名所旧跡の中にある低山。また観光地でもある。石畳茶屋、茶の郷、牧の原公園、小夜の中山、夜泣石など近くにある。
石畳茶屋から歩いてゆこうと思って、農業用貯水タンク付近まで行ったが、遠いようなので車で移動することにした。登山口はいくつかあるようで、土地の人にも聞き、火剣坊大権現の駐車場に行けた。この駐車場からは頂上は近い。10分で着いた。
頂上には火剣坊大権現があり展望はない。途中のところに展望台に行く道があった。無線の鉄塔があり、展望台がある。ここからの展望は素晴らしく、牧の原台地の茶畑が駿河湾の方まで続いているように見える。今日は残念ながら富士山は見えない。天気がよけければ南アルプスまで見えるということである。景色を十分楽しみ下った。

トップページ