仏ケ尾山(ほとけがおさん) 1,139m | ||
登った日 | 平成15年6月11日(水) 曇 単独 | |
登り口 | 岐阜県 萩原町 連坂峠 | |
道順 | 豊橋ー田口ー恵那ー下呂ー萩原町ー連坂峠 3時間40分 | |
登り時間 | 連坂峠ー(35分)−仏ケ尾山 上り時間: 35分 | |
頂上眺め | 白山、御嶽山、乗鞍山、御前山 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 別コース登山口から登ると1時間50ほどのようである。連坂峠登山口は案内書にはなかったので、役場に問い合わせると、親切に案内書を送ってくれた。連坂峠まで車で入れるということであった。林道約6km、20分で連坂峠に着いた。小さな登山口案内板があった。これがなければ分からなかった。少し上がったところから、仏ケ尾山がみえる。あまり道も踏まれていないようである。急登もあるが、時間が短いので疲れることもなく頂上に着いた。展望はよいようだが、今日は曇っていて見えない。 帰りは来た道を戻った。登山道にはツツジやワラビがあった。早く降りられたので、このあと位山に寄って行くことにする。 |