石割山(いしわりやま)1,413m |
登った日 | 平成17年7月22日(金) 曇 2人 | |
登り口 | 山梨県 忍野村 二十曲峠 | |
道順 | 豊橋ー三ケ日ICー(東名)−富士ICー(国道139)−富士吉田ー(林道)−二十曲峠 3時間40分 | |
登り時間 | 二十曲峠ー(35分)−石割山 35分 | |
頂上 | 富士山、南アルプス、杓子山、御坂山塊、山中湖など | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 二十曲峠までの道は舗装されていて走りやすい。この二十曲峠には車が4・5台常駐されているようだ。ここからの富士山の眺めは大変よく、写真を撮るためか車で生活しているようにもみえる。 今日は曇っていて展望は利かない。短い距離であるが急登もある。やや疲れる頃頂上に着いた。頂上には子供会の行事か50人ほどの子供たちがいた。 |
山中湖が霞んで見える。富士山は二十曲峠では見えたが、もう雲の中だ。天気がよければ南アルプスも見えるようだ。 この石割山は石割神社から登る人のほうが圧倒的に多いようだ。大岩の中に建つ石割神社は厳かのようである。 帰りは忍野八海に寄って帰った。 |
![]() |
![]() |
|
二十曲峠 | 石割山頂上 | |
![]() |
![]() |
|
石割山頂上の賑わい | 杓子山 | |
![]() |
![]() |
|
山中湖 | 忍野八海 |