刈田岳(かりただけ) 1,758m |
登った日 | 平成18年8月23日(水) 曇 単独 | |
登り口 | 山形県 川崎町 蔵王刈田岳駐車場 | |
道順 | 豊橋ー三ケ日IC−用賀IC−志木(泊)−浦和IC-月山IC−大朝日岳(泊)−月山IC−上山IC−蔵王刈田岳駐車場 | |
登り時間 | 蔵王刈田岳駐車場−(5分)−刈田岳 上り時間: 5分 | |
頂上眺め | 飯豊山、朝日連峰、お釜 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 大朝日岳小屋を4:45に出、ちょうど4時間で登山口の古寺鉱泉に8:45着いた。そこから約100km走って蔵王刈田岳駐車場に来た。 蔵王山には平成15年9月23日に来て、熊野岳に登っている。そのときは悪天候でお釜が見れなかった。 今日は折角近くまで来たので、寄ってみた。刈田岳は |
すぐに登れる。頂上には神社がある。ここからお釜がよく見える。霧で遠くは見えないが、この前見えなかったお釜を見ることができてよかった。このあたりは観光客も大勢来ている。 帰りは蔵王エコーラインをくだり、白石ICより高速道に入った。 |
![]() |
![]() |
刈田岳山頂 | 観光客とお釜 |