霧ケ峰(きりがみね)1,925m |
登った日 | 平成7年8月17日 晴 6人 | |
登り口 | 長野県 茅野市 車山高原 | |
道順 | 豊橋ー設楽−飯田IC−諏訪ICー茅野−霧ケ峰 3時間30分 | |
登り時間 | 車山高原登山口リフト終点−(3分)−車山 3分 |
|
頂上眺め | 北アルプス、中央アルプス、南アルプス、富士山、蓼科山、八ヶ岳、白樺湖、美ヶ原 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 霧ケ峰は観光地で、最高点の車山もほぼ頂上までリフトが設置され、ほとんど歩くことなく頂上に立てる。周辺には湿原・高原・湖などあり、散策路も多くあるので好きなようにコースをとることができる。 頂上は広い展望台があり、360度のパノラマである。蓼科山、八ヶ岳、白樺湖、美ヶ原が近くに見え、北アルプス、中央アルプス、南アルプス、富士山が遠くに見える。 |
景観を十分楽しみ、直進し車山肩の登山口に下りた。今日は車2台で来たので、コースが自由にとれる。登山道にはマツムシソウの花も咲いており楽しめた。 観光地ではあるが、いつ来てもその展望は失望させられることはない。 平成21年8月に行ったときには展望台は無く天体ドームがあった。説明版をみるとドームは平成11年に造られたということである。 |
![]() |
平成16年8月撮影 | ![]() |
霧ケ峰車山(左) 八子ケ峰より | 八島ケ原湿原 鷲ケ峰より | |
![]() |
平成21年8月撮影 | ![]() |
車山頂上のドーム | 車山頂上標識 | |
![]() |
平成21年8月撮影 | ![]() |
車山肩より頂上を見る | 車山より白樺湖を見る |