登った日 |
平成18年4月13日(木) 曇 単独 |
登り口 |
三重県 安濃町 経ガ峰口林道終点 |
道順 |
豊橋ー豊川IC−(東名・湾岸・名阪・伊勢)−芸濃IC−経ガ峰口林道終点 2時間30分 140km |
登り時間 |
経ガ峰口林道終点ー(1時間)−経ガ峰 上り時間:1時間 |
頂上 |
錫杖ガ岳、青山高原、霊山、高畑山、白猪山、伊勢湾 |
地図 |
 |
経ガ峰口バス停があるところの林道を入った。この林道は舗装されているが、大変狭く走りづらい。この山に千回も登っている人がいるというので、こんな道ではおかしいと思っていたが、もうひとつ平尾から入る中之郷林道という広い林道があるのを後で知った。車は登山口前のやや広くなっているところ置いた。登山道ははじめは狭かったが、合流点からは広くなった。途中反射板があったが、そのあたりの道は車が通れるほど広い。頂上に着いた。展望台があり、方位版があり、東屋がある。
 |
 |
登山口 |
頂上 |
頂上は360度の素晴らしい展望である。しかし今日は曇っている。天気がよければ、富士山・南アルプスまで見えるということである。それでも錫杖ガ岳、霊山、青山高原の風車など見えた。
 |
 |
|
|
伊勢湾 |
霊山(左) |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
錫杖ガ岳(中) |
青山高原の風車 |
|
|
下りも来た道を戻った。一人に会っただけであった。
トップページ