鍋倉山(なべくらやま)1,050m |
登った日 | 平成14年6月10日(月) 晴 単独 | |
登り口 | 岐阜県 春日村 広域林道途中 | |
道順 | 豊橋ー豊川IC−大垣IC−揖斐川町ー春日村ー広域林道途中 2時間40分 | |
登り時間 | 広域林道途中登山口ー(1時間25分)−鍋倉山 1時間25分 | |
頂上眺め | 展望なし | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 昨年の11月28日にも来た。このときは、春日村谷山集落から入った。谷山集落は廃村となっていた。30分ほど歩いた所で、雪が深くなってきて、引き返した。 そして今日は春日村と久瀬村を結ぶ立派な広域林道の途中にある、長者平スキー場近くの登山口より登った。道路脇に小さな案内板がある。30分ほど登ると、東海自然歩道の日坂峠に着く。 |
ここからは登山道が広くなる。この東海自然歩道は鍋倉山を経て、昨年引き返した谷山集落まで続いている。途中長者平の眺めのよいところもあるが、九十九折の樹林の道である。頂上は峠道の途中のようで、山頂という感じではない。展望もない。帰りは来た道を戻り、さらに鎗ガ先に登った。 |
![]() |
![]() |
|
11月28日のときの雪 | 鍋倉山頂上 |