野登山(ののぼりやま)852m 仙ケ岳(せんがたけ)961m |
登った日 | 平成15年9月16日(火) 晴 単独 | |
登り口 | 三重県 亀山市 野登寺中継所アンテナ | |
道順 | 豊橋ー豊川IC−鈴鹿IC−坂本−林道終点 3時間00分 120km | |
登り時間 | 林道終点ー(1分)−野登山−(車2分)−仙ケ岳登山口ー(1時間25分)ー仙ケ岳 野登山 1分、 仙ケ岳 1時間25分 |
|
頂上 | 野登山 展望なし、 仙ケ岳 展望あり | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 野登寺に行く林道は、車が入ることができた。そうすると野登山は全く歩くことがなくなった。林道終点に大きな中継所アンテナがあった。その入口横のところが、どうやら頂上のようで、頂上表示板が何枚か吊るしてあった。展望もない。少し下がった所に、野登寺がある。多くの杉の大木があり、古刹である。しかし寂れてしまっている。惜しいことである。 頂上直下の林道に、仙ケ岳に行く登山口がある。野登山とをつなぐ仙鶏尾根を行く。あまり踏まれていないようだが、テープは |
ある。細い尾根道を行くと、東峰に着く。10mほど行った所に、仙ケ石という名物の奇岩があった。来た道を戻った。 車をローにして林道を下っていった。ところがである。林道を降り切った所で、アクセルを踏んでも車が進まなくなってしまった。以前からミッションの調子悪かったが、ついに動かなくなった。JAFに依頼した。会員でなかったので\26,100掛かった。鈴鹿から電車に乗り、豊橋に帰ってきた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
野登山頂上 | 野登寺 | 仙ケ岳頂上 |