御嶽山(おんたけさん)3,067m |
登った日 | 平成10年8月5日(水) 曇 2人 | |
登り口 | 長野県 王滝村 田の原 | |
道順 | 豊橋ー設楽−稲武−恵那−上松ー田の原 4時間 | |
登り時間 | 田の原−(2時間10分)ー王滝頂上ー(25分)ー御嶽山 2時間35分 | |
頂上眺め | 富士山、南アルプス、槍、穂高、白山 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 4:20家を出て、8:20田の原に着いた。曇っており、霧がある。 8:40広い登山道を登り始める。いろいろな像、社、碑などある。道は木や石の階段で整備されている。王滝頂上には神社がある。さらに登ってゆくと、硫黄の噴出しているところが2箇所あった。 11:15御岳神社が祭られている山頂に着く。この |
剣が峰から水の無い一の池、緑色の水のある二の池が見える。しかし今日は山は見えない。 多くの人に出会ったが、約半数が信仰登山者のようだ。中にはかなりの年配者もいた。 麓を中心にいたるとこるに御嶽教の碑がある。清滝によって帰った。 |
![]() |
![]() |
||
林道終点 田ノ原 | 御嶽山登山口 | ||
![]() |
![]() |
||
噴煙 | 頂上山荘 | ||
![]() |
![]() |
||
御嶽山頂上 | 御嶽山頂上から二の池 |