大朝日岳(おおあさひだけ) 1,870m
登った日 平成18年8月22・23日(火・水)    晴、曇、雨、雷、霧       単独      
登り口 山形県  大江町  古寺鉱泉
道順 豊橋ー三ケ日IC−用賀IC−浦和IC-月山IC−古寺鉱泉登山口     (埼玉に1泊)
     10時間   750km
登り時間 古寺鉱泉登山口−(5時間40分)−避難小屋−(15分)−大朝日岳       計 6時間00分 
頂上眺め 月山、鳥海山、岩手山など東北の山々
地図
コメント 8:35より登り始める。天気が目まぐるしく変わる。2時間ぐらいして、滝のような大雨に遭う。今日は避難小屋泊まりなので、それほど急ぐことはない。途中の古寺山では、霧も晴れ、小朝日岳がよく見えた。小屋へは15:20頃着いた。すぐに頂上に行く。霧で周りは見えず。誰もいない。小屋の泊まりは10人であった。素泊まりなので、食料・寝 袋は持参、1,500円である。小屋周辺はお花畑で、マツムシソウなど咲き乱れていた。有名なヒメサユリは古寺山付近で、実をつけていた。翌日は、4:45分に小屋を出る。昨日より天気もよい。急登も少ない山で、楽しみながら降りて来た。別の登山口の朝日鉱泉から登る人も多いようである。
古寺山
小朝日岳

中岳

大朝日岳
銀玉水

銀玉水より頂上
大朝日岳小屋 大朝日岳頂上

トップページ