大光岳(おおっぴかりたけ) 1,670m
登った日 平成15年3月20日(木)     曇                        単独
登り口 静岡県  静岡市  梅ケ島草木林道終点
道順 豊橋ー三ケ日IC−袋井IC−(国道1号)ー藁科トンネル−静岡ー(梅ケ島街道)−草木林道終点
     2時間30分     150km   
登り時間 草木林道終点登山口−(1時間20分)ー水場の小屋ー(1時間20分)ー大光岳
     2時間40分      
頂上眺め 十枚山
コメント 安部峠登山口もあるが、この草木の登山口から登れば、1時間半くらいで登れると思った。しかし、雪もあって意外と時間が掛った。
林道終点に堰堤があり、そこに車を置く。こんな時期であったが車が1台停まっていた。この登山者で大いに助かった。雪はあまりないと思っていたが、50分ほど歩いた所で、アイゼンを付けた。後は雪道、前の人が点けてくれた踏み跡があり、これが大助かりであった。水場の小屋を過ぎてからは、植林の暗い道をジグザグに登った。上の方で車の人たちに会った。9人グループの若い人たちで、雪も降ってきたので引きあ
げるという。さらに進むと踏み跡が消えていた。その人たちはここで引き返したらしい。まだ頂上ではない。やがて頂上らしきところに着いた。しかし山名標示も三角点もない。雪に埋もれているのか。周りを見渡しても、ここより高い所はないようだ。雪も降っており、遅くなってきたので、ここで引き返すことにした。帰ってからインターネットで調べると、そこよりほんの少し先、低くなった所に三角点があるという。残念だがこの山は三角点は踏んでいない。
木の枝に雪が張り付いてきれいだ。まだ冬山である。また来ることにしよう。雪道を戻った。

トップページ