大山(おおやま)328m |
登った日 | 平成26年2月10日(月) 晴 2人 | |
登り口 | 愛知県 田原市 渥美越戸 | |
道順 | 豊橋ー田原ー渥美越戸 1時間 | |
登り時間 | 白山比咩神社-(40分)-大山 登り時間 : 40分 | |
頂上 | 伊良湖岬、三河湾、雨乞山 |
|
地図 | ![]() |
登山口は太平洋岸伊良湖岬近く旧渥美町の越戸集落に「若戸地区運動広場」と書かれた看板があるので、その道に入ります。すぐに白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)の鳥居があり、そこが登山口となります。左側の林道を行きますが、神社の階段を登っても行けます。
![]() |
![]() |
登山口 | 白山比咩神社 |
林道は一本道で、荒れています。ジグザグが続き、展望もありません。アンテナを1つやり過ごし、やがてアンテナの2つある頂上に着きます。以前にはなかった展望台がありました。360度の展望です。伊良湖岬や三河湾の展望が広がっています。海沿いの風車もよく見えます。
![]() |
![]() |
大山頂上 | 伊良湖岬方向 |
![]() |
![]() |
三河湾 | 頂上アンテナ |
下りも来た道を戻りました。冬の最中でしたが、天気も良く風もないので汗をたっぷりかきました。近くではなのはながちょうど満開でした。
![]() |
![]() |
なのはな | 満開のなのはな |