 |
|
 |
地塘 (北ノ俣岳) |
|
富士山 (岩殿山より) |
|
|
|
 |
|
 |
雪の大谷 (立山) |
|
称名滝 (立山) |
|
|
|
 |
|
 |
樹氷 (丹沢 檜洞丸) |
|
穂高連峰 (双六岳より) |
|
|
|
 |
|
 |
雌阿寒岳(左) 阿寒富士(右) (オンネトーより) |
|
斜里岳 |
|
|
|
 |
|
 |
羅臼岳 (極楽平より) |
|
八海山 (新潟県) |
|
|
|
 |
|

越後三山(左より八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳) (巻機山より) |
縄文杉 (屋久島) |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
テントの花咲く涸沢 |
|
上高地河童橋 |
|
|
|
 |
|
 |
涸沢岳 (涸沢より) |
|
薬師岳(左) 水晶岳(中) 槍ケ岳(右) (北穂高岳より) |
|
|
|
 |
|
 |
前穂高岳と涸沢小屋 (涸沢) |
|
奥穂高岳(左) 涸沢岳(右) (北穂高岳より) |
|
|
|
 |
|
 |
間ノ岳(左) 北岳(右) |
|
上河内岳(左) 茶臼岳(右) (仁田岳より) |
|
|
|
 |
|
 |
聖岳(左) 赤石岳(中) 荒川岳(右) (上河内岳より) |
|
富士山 (上河内岳より) |
|
|
|
 |
|
 |
大無限山 (上河内岳より) |
|
畑薙大吊橋 |
その1 へ |
|
|
 |
|
 |
槍ヶ岳(左) 北穂高岳(右) (福地山より) |
|
池の平湿原 |
|
|
|
 |
|
 |
上河内岳(左) 茶臼岳(中) 光岳(右) (聖岳より) |
|
赤石岳 |
|
|
|
 |
|
 |
富士山 (聖岳より) |
|
大沢岳(左) 赤石岳(右) (兎岳より) |
|
|
|
 |
|
 |
権現岳 (南八ヶ岳 西岳より) |
|
梓川と穂高 (上高地) |
|
|
|
 |
|
 |
西穂(左) 奥穂(中) 前穂(右) (徳本峠より) |
|
奥穂(左) 前穂(右) (霞沢岳より) |
|
|
|
 |
|
 |
志賀高原 四十八池 (裏志賀山より) |
|
志賀高原 四十八池 |
|
|
|
 |
|
 |
志賀高原 湯釜 |
|
岩菅山 (志賀高原) |
|
|
|
 |
|
 |
菅平牧場 (根子岳より) |
|
栂池自然園 |
|
|
|
 |
|
 |
西天狗岳(左) 東天狗岳(右) (根石岳より) |
|
硫黄岳(左前) 赤岳(中) 阿弥陀岳(右) (天狗岳より) |
|
|
|
 |
|
 |
千畳敷 (中央アルプス) |
|
宝剣岳 (中央アルプス) |
|
|
|
 |
|
 |
燧ケ岳 (尾瀬) |
|
三条の滝 (尾瀬) |
|
|
|
 |
|
 |
槍・穂高連峰 (蓼科山より) |
|
八ヶ岳 (蓼科山より) |