篠井山(しのいさん)1,394m |
登った日 | 平成14年12月26日(木) 快晴 単独 | |
登り口 | 山梨県 富沢町徳間 大洞観察棟 | |
道順 | 豊橋ー三ケ日ICー(東名)−清水ICー徳間−大洞観察棟 3時間10分 175km |
|
登り時間 | 大洞観察棟ー(1時間35分)−篠井山 登り時間 1時間35分 |
|
頂上 | 富士山、十枚山、毛無山 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 富沢町のたけのこの「とみざわ道の駅」手前を奥山温泉の標識のある方へ入る。道も舗装されており、奥山温泉を過ぎたところに大洞観察棟がある。その前が駐車場となっており、そこが登山口である。登山道はよく手入れがされており、案内板も多くある。この山は円錐状の山なので、道もジグザグにつけられており、急な道を行く。 |
雪を心配したが、やはり1000mを超えると雪であった。アイゼンをつける。頂上付近は雪もかなり深い。今日は快晴で富士山が実にきれいだ。方位盤があり、山がよく分る。誰も居らず独り占めだった。北峰は行かなかったが、社があるのが見える。夏は蛭が多いという。 |