高畑山(たかはたやま)773m |
登った日 | 平成17年3月20日(日) 曇 単独 | |
登り口 | 三重県 関町 鈴鹿トンネル | |
道順 | 豊橋ー豊川ICー関・大津ICー鈴鹿トンネル 2時間 140km | |
登り時間 | 鈴鹿トンネル登山口ー(45分)−高畑山 登り時間: 1時間15分 | |
頂上 | 雨乞山、鎌ケ岳、御在所、伊吹山 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 鈴鹿トンネルを出たところの廃屋ドライブインで方向転換し側道を入る。十字路があるがそこが登山口ではない。間違えてうろついてしまった。その先に車も置け、登山口がある。杉林・雑木林の登山道を行くと、中ほどで砂礫のガレ場に出る。そこを越えアップダウンを繰り返すと、小広場の頂上に着く。360度の展 | 望である。伊吹山、雪の雨乞岳など見える。しかし今日は霞んでいてはっきりしない。下りは来た道を戻った。4人ほどに会った。 時間が早かったので筆捨山に登ろうと思い、登山口近くに行った。登山口を2人の人に聞き、付近を行ったり来たりして探したが、分からず引き返した。 |
![]() |
頂上 |
![]() |
雨乞山 |
![]() |
御在所、鎌ケ岳 |