谷川岳(たにがわだけ) 1,963m |
登った日 | 平成10年7月6日(月) 曇 2人 | |
登り口 | 群馬県 水上町 谷川岳ロープウェイ | |
道順 | 豊橋ー設楽ー飯田IC−岡谷IC−佐久IC−松井田妙義IC−倉渕ー榛名湖−水上(泊)ー天神峠 | |
登り時間 | 谷川岳リフト終点天神峠−(2時間20分)一トマノ耳−(10分)ーオキノ耳 2時間20分 |
|
頂上眺め | 燧ケ岳、苗場山、仙の倉岳、平標山、谷川連峰 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 8:50始発のロープ・リフトを乗り継いで天神峠まで出る。熊穴沢ノ頭避難小屋を過ぎると急になり、ジグザグに登る。天狗の腰掛岩を過ぎるとトマの耳に着く。今日は近くの山はよく見えたが、霧で遠い山は見えない。10分ほどでもう1つの峰のオキの | 耳(1977m)である。こちらの方が高いが三角点はトマの耳にある。 谷川岳は4日が山開きだったという。30人ほどの登山者に会った。 |
![]() |
![]() |
||
天神峠から谷川岳 | 谷川岳トマの耳 | ||
![]() |
![]() |
||
谷川岳オキの耳 | 谷川岳頂上から一ノ倉岳 |