天蓋山(てんがいさん) 1,527m |
登った日 | 平成18年8月18日(金) 晴 2人 | |
登り口 | 岐阜県 飛騨市 山之村キャンプ場 | |
道順 | 豊橋ー豊川ICー清見IC−猪臥トンネルー大規模林道−山之村キャンプ場 計 3時間40分 250km | |
登り時間 | 山之村キャンプ場ー(1時間40分)−天蓋山 上り時間:1時間40分 | |
頂上眺め | 御岳、乗鞍、槍、薬師、白山 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | この天蓋山は北アルプスの展望台のような山ということで、前から来たいと思っていた。3:20に家を出、7:00には山之村キャンプ場に着いた。今日は次男と一緒である。盆明けということか広い駐車場には車は一台もなかった。木立の中を登って行くのでそれほど暑くもない。急登もあるが、早くに頂上に着いた。 | 頂上は開け、風が心地よい。360度の展望であるが、雲がかかっている。北ノ俣岳がわずかに見える程度だ。風に当たりしばし頂上でわずかに見える山を楽しんだ。 帰りは来た道を戻った。時間があるので、古川の安峰山、高山の松倉山にも寄って帰った。 |
![]() |
登山口 |
![]() |
天蓋山頂上 |
![]() |
北ノ俣岳(中央奥)、 わずかに薬師岳(左奥) |