天狗岳(てんぐだけ) 2,646m |
登った日 | 平成16年8月12日(木) 晴 単独 | |
登り口 | 長野県 茅野市 渋の湯 | |
道順 | 豊橋ー平谷ー飯田IC−諏訪IC−蓼科−渋ノ湯 3時間30分 220km |
|
登り時間 | 渋ノ湯登山口−(1時間50分)ー黒百合平ー(1時間25分)ー東天狗岳ー(20分)−西天狗岳 3時間35分 | |
頂上眺め | 赤岳、南アルプス | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 八ヶ岳連峰の天狗岳に行って来た。渋ノ湯から登ったが、唐沢鉱泉から登る方が1時間ほど近いようである。駐車は旅館駐車場で千円であった。 黒百合平には黒百合ヒュッテがある。ここから中山峠を登るのと岩場を行くのとあったが岩場のほうの道を行く。こちらの方が15分ほど時間が掛かるようだ。東天狗岳は人が多い。ここは合流点でいろいろな方向から登山者が来ている。展望は霧でほとんどきかず。一瞬赤岳が見えたのみであった。 |
ここから西天狗岳に向かったが、ほとんどの人は縦走でこちらには来ない。こちらの方が高いので、ピストンしている人も居る。西天狗岳も相変わらず霧で展望はきかない。 第2展望台、第1展望台を経て唐沢鉱泉に着いた。車もここまで入れるようだ。渋ノ湯への道が分かりにくかったが、ここから45分で渋の湯に着いた。 今日は朝は4:45に出て、家に着いたのは20:30であった。 |
![]() |
![]() |
|
渋の湯 | 登山口 | |
![]() 黒百合ヒュッテ |
![]() |
|
東天狗岳 | ||
![]() |
![]() |
|
西天狗岳 | 唐沢鉱泉 |