天狗倉山(てんぐらやま)522m
登った日 平成23年3月7日(月)    曇                         2人
登り口 三重県  尾鷲市  馬越公園登山口
道順 豊橋ー豊川IC−紀勢大内山IC−紀宝ー子ノ泊山ー那智勝浦(泊)ー尾鷲ー天狗倉山ー鳥羽−(フェリー)−伊良湖ー豊橋   
登り時間 馬越公園登山口ー(35分)−馬越峠−(30分)−天狗倉山     上り時間: 65分       
頂上 尾鷲湾、尾鷲市街、高峰山、東紀州の山々
地図
  

尾鷲の熊野古道を歩いて、馬越(まごせ)峠から登れる天狗倉山に行ってきました。熊野古道は紀伊半島多くのところにありますが、この馬越峠を行く熊野古道は熊野駅から近いところにあり、歩く時間も比較的短いのでシーズンは大変混み合うということです。

雨は朝まで降っていましたが、登山口の馬越公園に着いたときは薄日も射していました。

馬越公園駐車場まで車で入れますが、道が大変細く、駐車も3・4台しか置けません。今日は歩く人もほとんど居らず、公園駐車場に車を置かせてもらいました。

登山口馬越公園の道標 石標 「国史跡 熊野参詣道 馬越峠道」と記されています

11:50に登り始め、馬越峠まではほとんどが石畳の路です。往時に思いを馳せ、山歩きにこんな路が歩けるとは得したような気分です。35分で馬越峠に着きました。反対側の海山(みやま)から歩いて尾鷲側に来る人の方が多いかもしれません。峠には休憩所、石碑、句碑、案内板などありました。

馬越峠 馬越峠茶屋跡の説明板

馬越峠からはほとんど階段の道となります。頂上まで5分ぐらいのところで北道・南道の2コースがありました。北道を行くと、眼前に巨大な岩が立ち塞がって聳えていました。その岩の左を巻いて行くと頂上です。

頂上からの眺めは素晴らしい展望です。尾鷲湾、尾鷲市街が眼下に見えます。周囲の山もよく見えます。巨大岩にははしごが掛けてありました。登ってみましたが、景色は木の枝が邪魔して下で見る程よくはありません。

頂上から尾鷲市街 頂上表示板

巨大岩の上から下を見る
       頂上の巨大岩

帰りは来た道を戻りました。途中一人の人に会いました。その人はこの山に6200回登っているということです。これは気の遠くなるような回数です。私も端くれながら山を歩いているので少しは分かりますが、10回でも大変です。なんという人がいるのでしょう。

下りは1時間ほどで下りました。3人に会いました。近くの道の駅「海山」でまぐろ丼の昼食を摂りました。

那智勝浦から来る途中、小石の美しい七里御浜の「道の駅」にある「うみがめ公園」、熊野の国道沿いにある「獅子岩」にも寄りました。

うみがめ公園 獅子岩

トップページ