剣山(つるぎざん)1,955m 丸笹山(まるざさやま)1,712m |
登った日 | 平成14年5月22日(水) 曇 2人 | |
登り口 | 徳島県 祖谷山村 見の越 | |
道順 | 豊橋ー豊川IC−淡路島ー四国美馬IC−見の越(ラフォーレつるぎ山泊) | |
登り時間 | 見の越リフト終点−(35分)ー剣山 35分 | |
頂上眺め | 石鎚山、一の森、ジロウギュウ、丸笹山、日本海、瀬戸内海 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 家族3人で行く。宿泊した剣山登山口近く見の越に丸笹山という山があったので、朝5:30に1人で登って来た。さわやかであった。 剣山リフト乗り場に行くと、9:00からということで大分早い。先に奥かずら橋を見に行くことにした。戻ってきてリフトで登る。リフト終点から2コースあり、大剣神社を通るコースの方を行く。神社を経て、ひと登りで頂上に着く。頂上は広い。 |
2・3の建物があり、木道が敷かれている。展望は360度だが雲がある。石鎚山が雲の上に突き出ていた。 下りは、刀掛の松のほうを通る。またリフトで降りた。30人ほどの登山者に会った。 この山は建造物や旧跡などが各所にあり、ハイキングの山で気軽に行って来れる。 明日は石鎚山に登る予定である。 |
![]() |
![]() |
|
剣岳頂上 | 丸笹山頂上 | |
![]() |
![]() |
|
奥祖谷かずら橋 | 奥祖谷かずら橋 |