横山岳(よこやまだけ)1132m |
登った日 | 平成17年6月13日(月) 晴 単独 | |
登り口 | 滋賀県 木之本町 白谷 | |
道順 | 豊橋ー豊川ICー大垣ICー坂内ー蕎麦粒山麓ー八草峠ー綱谷林道 3時間30分 190km | |
登り時間 | 白谷登山口ー(2時間50分)−横山岳 登り時間: 2時間50分 | |
頂上 | 三国岳、琵琶湖、伊吹山、金糞山 | |
地図 | ![]() |
|
コメント | 岐阜県の蕎麦粒山に登るつもりで来た。しかし登山道が分からず、1時間あまりうろついた。時間がかかるので蕎麦粒山は止めてこちらに来た。 この山も容易くはない。杉野部落から林道に入り、広い駐車場のある白谷登山口に着いた。登山口に着いたときの時刻は11:30だった。 登山口を出発してすぐに新しい案内板があり、林道へ出る道を行くようになっていた。今までは白谷川沿いの道であったが、崩壊があったようだ。林道へ出たところでどちらへ行くか困った。何回も探したが案内板はない。見当をつけて左へ行ったが、下がってゆくの |
で心配だった。遠くの方に案内板のようなものが見えた。こちらでよかったようだ。 橋のところから林道と離れて登山道に入る。急な道を登ってゆくと経の滝があり、しばらくして五銚子の滝がある。ブナ林を登ってゆくと東峰との分岐がある。すぐに広場のある頂上となる。樹林で展望は利かない。誰もいなかった。小屋がありハシゴが掛けてあったので、登ってみたが雲があり、山は見えなかった。 蕎麦粒山をうろついてから来たので、かなりきつかった。下りは来た道を戻った。 |
![]() |
![]() |
登山口 | 新コースへの案内板 |
![]() |
![]() |
林道から登山道へ | 経の滝案内板 |
![]() |
![]() |
経の滝 | 五銚子の滝 |
![]() |
![]() |
頂上近くの分岐案内板 | 横山岳頂上 |